なかたこどもクリニック

お問い合わせ
06-7710-6568

なかたこどもクリニック

MENU

お知らせ

Information

2025.09.222025年度インフルエンザワクチン(経鼻)について

当院に受診歴があるお子様のインフルエンザワクチン(経鼻)のWEB・電話予約受付を
9月24日(水)から開始します。
『フルミスト点鼻液』は、鼻腔内に噴霧(スプレー)するタイプの経鼻ワクチンです。針を刺す必要性がありません。在庫に限りがあるため、なくなり次第終了とさせていただきます。

<フルミスト点鼻液日程>10月7日~12月ごろまで
●火・水・金 11:30、15:45、16:00
●土曜日   11月1日、11月8日、11月29日、12月6日 12:30~14:00(最終受付)
<予約について>
・WEB予約または電話予約お願いします
(WEB予約はこちらをクリック
・受付電話番号 06-7710-6568(9時前後は大変混雑するため、10時以降でお願いします)
<対象年齢>2歳以上のお子さま
<接種回数>0.2mLを1回(各鼻腔内に0.1mLを1噴霧)、鼻腔内に噴霧します
<接種費用>1回8300円(税込)
<接種できないかた>
・2歳未満の乳幼児
・接種当日、1週間以内の発熱や体調がすぐれない方
・5歳未満で気管支喘息の症状が安定していない方、現在喘息症状がある方
・卵白や他のワクチン成分に対して重度のアレルギーやアナフィラキシーの既往がある方
・アスピリン服用中の方
・免疫機能に異常がある方、または免疫機能に異常がある方と同居している方
<副反応>鼻閉・鼻漏、頭痛、発熱など
<注意点>
・鼻づまりがある場合効果が十分に発揮されない場合があります。
・鼻水が出ていると効果が落ちるため、鼻水が多い方や泣いているお子さまや泣いてしまうお子さまは難しい場合があります(この場合は注射をおすすめします)
・当日はアナフィラキシーなど急な症状がでないか当院で様子観察してから、帰宅していただいていますのでお時間に余裕をもってお越しください。
<接種当日>
・母子手帳を必ず持参してください。
・問診票はできる限りご自宅で記入してからお越しください(こちらフルミスト問診票2025からダウンロードできます。当院にも準備していますのでご自由にお取りください)
・体調が悪い場合(37.5度以上の発熱など)、熱が下がってすぐの場合は接種できません。
・キャンセルの場合は、当院に連絡お願いします。
・予約日当日、来院されない場合、当院から予約確認のご連絡や在庫確保は致しませんのでご注意ください。

2025.09.222025年度インフルエンザワクチン(注射)について

当院に受診歴のあるお子様のインフルエンザワクチン(注射)のWEB・電話予約受付を9月24日(水)から開始します。
インフルエンザワクチン(注射)接種は、10月1日(水)から開始します。

<インフルエンザワクチン(注射)日程>
2025年10月1日~2025年12月末ごろまで
●火・水・金 11:45、15:45、16:00
●土曜日   11月1日、11月8日、11月29日 、12月6日 12:30~14:15(最終受付)
インフルエンザワクチン(注射)接種のみの方は、上記日程でお願いします。
※定期予防接種の際にインフルエンザワクチンもあわせて接種可能です。お気軽におたずねください。

<料金>
◆3歳未満 1回 3000円(税込)
◆3歳以上 1回 3500円(税込)
・6ヶ月~13歳未満は1回目接種後2~4週間の間隔をあけて2回目を接種することを推奨します(13歳以上は1回です)

<予約について>
・WEB予約または電話予約お願いします。
(WEB予約はこちらをクリック
・受付電話番号 06-7710-6568 (9時前後は大変混雑するため、10時以降でお願いします。)
・保護者様のインフルエンザワクチン(注射)接種は、在庫がある場合お子様の接種にあわせて対応可能です。

<接種当日>
・母子手帳を必ず持参してください。
・問診票はできる限りご自宅で記入してからお越しください(こちらインフルワクチン問診票2025からダウンロードできます。当院にも準備していますのでご自由にお取りください)
・当日体調が悪い場合(37.5度以上の発熱など)、熱が下がってすぐの場合は接種できませんので接種を見合わせてください。
・キャンセルの場合は、当院に連絡お願いします。
・予約日当日、来院されない場合、当院から予約確認のご連絡や在庫確保は致しませんのでご注意ください。

2025.10.132025年10月 代診・休診予定のお知らせ

25日土曜日 午前代診
27日月曜日 午後代診

毎週金曜日午後 代診

代診は小児科専門医が担当します

※出張などのため、ご理解くださいますようお願いします。
[休診日] 木、日、祝、月曜午後(毎月一回:10月20日午後休診)、第三土曜(10月18日休診)

2025.07.30小学校就学前(年長さん)のMRワクチンのご案内

現在、小学校就学前(年長さん)のお子さまを対象としたMRワクチン(第2期)について、若干名分の予約をお取りできます。
※ 当院でこれまでに予防接種歴のある方に限らせていただきます。
ご予約については
・予約はお電話で受け付けております。
・先着順となりますので、ご希望の方はお早めにご連絡ください。

2024.06.11ワクチン・後期健診のネット予約を始めました

定期接種ワクチン(おたふくかぜワクチン含む)・後期健診のネット予約を2024年6月11日から開始しました。約90日後まで予約枠を公開します。
※当院で定期接種ワクチン接種歴がない方は、電話でのご予約をお願いします。
※ネット予約の際には、診察券番号が必要です。

ワクチン接種のネット予約は↓
こちらをクリック

★定期接種
・ロタワクチン(ロタリックス)・五種混合・四種混合・MR(麻しん・風しん)・日本脳炎・ヒブ・肺炎球菌・水痘・B型肝炎・DT(二種混合ワクチン)・BCG
※ロタテックは、在庫確保しておりませんで、電話でのご予約をお願いします。
★後期健診
★任意接種 ・おたふくかぜ  1回6050円(税込)
上記以外のワクチン(子宮頚がんワクチン・ロタテックなど)の予約については、お電話でご相談ください。

お電話の予約受付も可能です。兄弟合わせて予約したい、など相談したいことがありましたら、お気軽に電話ください。

2025.07.12小児外科外来について(予約制)

当院では北野病院小児外科の協力により、
毎月第2土曜(※完全予約制※)に小児外科診療を行っております。

対象となる疾患
・臍の脱出(でべそ) ・鼠径部の腫れ ・陰嚢の腫れ ・精巣の挙上 
・包茎 ・包皮炎 ・肛門の異常 ・耳ろう孔 ・副耳 ・舌小帯短縮症 ・陰唇癒合 など
ご予約についてはお電話でご相談ください。
診察協力医師: 北野病院小児外科 園田医師

2024.07.13一般診療のWEB予約には再診コードが必要になりました

2024年7月16日から、WEB予約システムの際に、再診コードが必要になるシステムに移行しました。

これにより、7月10日以降に当院を受診された方々には、再診コード・QRコードをお配りしています。それを使ってWEB予約が可能となります。

再診コードをお持ちでないかかりつけの方、当院を初めて受診される方につきましては、引き続き電話での予約を受け付けています。

WEB予約は診察の6時間前から可能ですが、予約枠が埋まっている場合でも、電話での予約ができるように枠を設けています。

お気軽にお電話でお問い合わせください。

ネット予約はこちらから↓

https://clinics-app.com/clinic/5c468882613534340e96d4df/exclusive_reservation

Medical List診療案内